ランニングシューズ

2022年2月12日

ランニングシューズは面白い。

いちばん変化を感じます

というわりに最初はありあわせでしたね

その時はいまみたいに「習慣」になるとは思ってなかったから・・・
ランニングシューズというより運動靴だった。

ABC-MART楽天市場店
¥5,489 (2022/02/07 15:12時点 | 楽天市場調べ)

それで1ヶ月も走ったら膝が痛くなってきたので、ナイキかな、Airかな程度の知識でこれを選んだ。
たしか6,000円くらいで、選んだなかでは安かったのかな。

これで3,4ヶ月走りましたね。
その後もクルマに積んでおいて旅行先でのランに使ってましたね。

そう、でアウトソールのかかとの外側がすり減ってきて、ミッドソールにかかってきたので新しいシューズを買った。
最初は200M走って息切れしていたけど、1~2kmくらいは走り続けていられるようになってきたタイミングでもあった。

いっきにそれっぽいシューズに。で色鮮やか。

青いランニングシューズに憧れてた。
今でもそうだけどシューズが変わると気分がグンとあがる。

この頃から10分歩いてウォーミングアップ、30分ジョグしてから15分クールダウンというながれになった。
2足で履き分けるとシューズの持ちもイイと聞くけど、1年数ヶ月でまだトータル1,000kmだからまだまだ現役です。

この2足でランニングが習慣になりましたね。
12月まで春、夏、秋とこれでしたね。

30分で4.5kmだから6分台で走れるようになった。嬉しかったな。
そうするとますます楽しくなってきた。

ランニング

Posted by tomop-admin